こんにちは、四谷学院の石田です。
保育士試験に受かったら保育士になれるわけですが、保育士として働くために、忘れちゃいけないのが保育士登録です。
この記事では保育士登録について、くわしく解説します。
保育士登録とは?
児童福祉法が改正されて、保育士として働くには「保育士登録」が必要になりました。
保育士の登録先は、各都道府県です。
→ 申請書提出時点で住民票住所地のある都道府県
2. 保育士試験に全科目合格し、資格を取得された方
→ 保育士試験合格地の都道府県
登録期限はいつまで?
保育士登録の手続きに期限はありません。
「保育士となる資格を有する方」であれば、いつでも申請が可能です。
通常は申請から2ヶ月ほどで、お手元に「保育士証」が届きます。
試験後は込み合う時期なので、もう少し時間がかかるかもしれませんね。
保育士証が手元に届くと「合格」の喜びがじわじわと感じられますよ。
登録方法は面倒?
安心してください。登録は簡単です。
まずは、登録事務処理センターから「保育士登録の手引き」を取り寄せます。
必要な書類を準備し、登録手数料を払い込みます。これだけ。
・ 振替払込受付証明書
・ 保育士となる資格を証明する書類の原本
簡易書留で提出しましょう。(窓口業務はありません)
くわしくは、登録事務処理センター(03-3262-1080)にご確認ください。
登録しないと失効する?
「保育士」として働くために必要なのが、保育士登録です。ですから、保育士登録をしなかったからと言って、保育士となる資格を失うことはありません。年齢も関係ありません。生涯有効の資格です。
ただし、「保育士(保母)資格証明書」や「合格通知」だけでは、保育士として働くことができなくなりました。
お仕事に就く可能性がある場合は、試験に合格したらすぐに、保育士登録申請手続きを行っておくきましょう。
「保育士」さんとして活躍するためには、まずは保育士試験合格!です。
四谷学院は保育士を目指すあなたを応援します。
受講前のご相談もお気軽にどうぞ!無料で資料をお届けします。
このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。