四谷学院保育士講座についてスタッフが語ります!

※この記事は約4分で読めます。

こんにちは、四谷学院の谷村です。
今回は私の自己紹介をしつつ、四谷学院保育士講座のサポートについてご説明をします。

保育士講座 担任の先生の素顔

私、谷村は、もともと保育士とは一切関係のない仕事をしていました。
育児が落ち着いたのをキッカケに、四谷学院でスタートした保育士講座に携わるようになったんです。

保育士を目指す皆さんのなかにも
「まったく別の仕事をしているけど、保育士として転職したい」
「エンジニアをしていたんだけど、退職後、保育士を目指したい」
「子育ての経験はあるけれど、勉強ができるか不安」

などなど、ご相談をいただきますが、大丈夫!といえるのは私も同じだったから。

さて、講座ができた当初は、
私のようなずぶの素人が読んでもわかりやすいか?
という視点で教材を勉強しました。

「自分が読んでみてわからないところは、受講生の皆さんも分からないはず!」
と、疑問に思ったところを教材編集者に指摘する仕事をしていたんです。

編集者も「なるほど!」「気付かなかった!」と言って、ドンドン分かりやすく改善してくれました。
より初心者でも勉強しやすい教材へとブラッシュアップされたと思っています。

とはいえ「合格」が1つのゴールですから、学習効果を見てみようと保育士試験を受験。
で・・・一発合格。
ほっとしました。ニコッ

実は四谷学院のスタッフには、保育士試験の一発合格者がけっこういます。
55段階学習システムの効果を知っているからこそ、きちんと取り組みます。
その結果としての、一発合格なのですね、きっと。

その後、私は保育士試験の出題傾向を分析する仕事をするようになり、毎年、四谷学院の合格率が上がっていくのが嬉しくて、保育士試験にのめりこんでしまったのです。
2015年の試験で四谷学院の合格率が50%を超えた時は、嬉しさのあまり絶叫し、しばらく興奮が止まりませんでした。

かれこれ10年近く保育士試験をウォッチしてきて、今では自他共に認める保育士試験マニアです。

保育士講座 担任のお仕事

講座に関するお仕事は色々ありますが、受講生の皆さんと直接やり取りするのが受講サポート課です。
電話やメールでの問合せや、受講生の声、質問の内容などすべての窓口となり、内外へ情報を発信します。まさに受講生の代弁者なのです。

「保育士試験の出題傾向の分析」も非常に重要ですが、実際に勉強するのは受講生の皆さんです。
いくら出題傾向が分析された教材でも、勉強しやすくなければ意味がありません。

・初心者が読んでも、わかりやすい言い回しか?
・ステップごとに手順をふんで理解できるか?
・受講生が苦手とするところはどこか?

受講サポート課は、学習者の視点からの指摘や情報を集約するところです。
これらを教材に反映することで、はじめて「合格率の高い教材」が出来上がるわけですね。

実はこの受講サポート課は、講座の担任である私の席のすぐ近くなんです。

「こんなこと、あったらいいなぁ」なんてスタッフのつぶやきも逃しません。
「え?それ面白そう!」とチームを巻き込んで動いています。

選ばれる通信講座へ

先日、社内の懇親会で、他部署のスタッフから質問を受けました。
「今の仕事で、一番うれしかったことは何ですか?」

それは、決まっています。
受講生の方からの合格報告です。
これに勝るものはありません。

「四谷学院の教材を信じてよかったです」
「すごく分かりやすかった」
「おかげで、合格できました!」
「友達にもススメようと思います」

こんな言葉は、何回聴いてもうれしいです。
「保育士になりたい」そう思った時に、多くの方から選ばれる通信講座になるといいな、と思っています。

もちろん、そのためには教材のブラッシュアップそして受講生へのサポートは欠かせません!!

ありがたいことに、今年の保育士試験の合格率も大変好調でした。

通学スクール並みの高い合格率をたたき出している通信講座は、四谷学院以外ありません!!

これから四谷学院で勉強をスタートするあなたには、ぜひ合格を手にして欲しいと思っています。
そのために精一杯サポートいたします。「がんばれ!」とは言いません。
いっしょにがんばりましょう!