こんにちは!
四谷学院の谷村です。
四谷学院では受講前の方からも、たくさんのお問い合わせをいただきます。
保育士試験は科目数も多いのでご不安になるのは当然のことと思います。
そこで、今回は保育士試験にチャレンジするかどうか悩んでいる方、チャレンジすることは決めたけどどうやって勉強するか悩んでいる方に役立つ記事をまとめました。
あなたのお悩みや不安を解消できる内容があるはず!
ぜひご覧ください。
目次 [非表示]
保育士試験の概要について
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/27a05a9e8b8240d9773fb2d0d4144143.png)
そもそも保育士試験の概要がわかりません……
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/04/31b46cb2279cc78cb19c05a89919b90e.png)
【最新版】保育士試験とは?合格基準は?受験科目は?よくある質問まとめ
こんにちは、四谷学院の石田です。保育士試験興味あるけどどういう試験なの?いつ実施されているの?実習にもいかないといけないの?合格率低いって聞いたけどほんと?などなど……試験に興味を持たれた方からお問い合わせをたくさんいただきます。そこで、初...
学習継続について
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/29bd20a2e8b1361e313ef2c4265c57d1.png)
勉強を続けられるか不安です‥‥
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/7ddfd387a9626bc5a20ef7ffa4af8b6c.jpg)
通信教育は挫折しそう?勉強を続けられる人はこれを知ってる人!
こんにちは、四谷学院の石田です。保育士試験に向けた対策を始めたけれども、「勉強が久しぶり過ぎて、続けられるか心配」「始めはやる気が出るのだけど、いつもどうしても中だるみしてしまう」「自分には何かを続ける才能はない気がする・・」こんな不安をお...
科目学習順について
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/d84321819380ffa64a0b8e217440a339.png)
どの科目からスタートすればいいのかわかりません
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/fbbcf6b6ac173983332838bf91433700_s.jpg)
Q.保育士試験対策!どの科目からスタートすればいいの?
こんにちは、四谷学院の石田です。保育士試験は筆記試験では8科目(細かく数えると9科目)、さらに実技試験で2分野の試験が行われます。科目数が多いため、どこから手をつけていいかわからない!!という声がよく聞かれます。この記事では、「筆記試験科目...
短期合格を目指すなら
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/27a05a9e8b8240d9773fb2d0d4144143.png)
あと4か月しかないけど合格できますか?
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2020/06/joseinokao.jpg)
保育士試験まで残り4か月!まだ間に合う?
こんにちは。四谷学院の野本です。最近、ご受講生の方からも、受講前の方からも「今から始めて、試験に間に合いますか?焦っています」というお問い合わせを多く受けるようになりました。この記事では、試験まで「あと4か月」をテーマでお送りします。がんば...
受講生の声
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/29bd20a2e8b1361e313ef2c4265c57d1.png)
受講生の口コミを知りたいです
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2020/01/8a4718b9b6fbe3f6c0815e8b6bb3d029.jpg)
四谷学院で保育士試験に合格した先輩のオススメ勉強法
こんにちは。四谷学院です。さてこの記事では、合格した先輩に聞いたオススメ教材勉強法・教材活用法をご紹介します!どれも先輩からの生の声です。学習方法は十人十色。30~69歳まで、幅広い年齢層の皆様からいただいた学習法の一部をご紹介します。最後...
苦戦している科目がある
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/d84321819380ffa64a0b8e217440a339.png)
同じ科目で何度も不合格になっています・・・
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2021/03/0a99a50b3c225cd96e07c256bd4d5b74.jpg)
保育士試験「いつまでたっても合格できない」にならないためにすべきこと①
こんにちは、四谷学院の石田です。今回は、勉強するぞ!というやる気に満ち溢れている方へ向けた、「効果的な復習方法」をご案内します。合格する人に共通するポイント保育士試験対策を始めてみると「意外と難しい」「解けない」と感じる問題に出会いますね。...
実技試験対策について
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2022/12/27a05a9e8b8240d9773fb2d0d4144143.png)
実技試験対策のイメージがわかないのですが・・・
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2023/10/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-160x90.jpeg)
四谷学院の保育士試験実技試験対策ってどんな感じ?教材を一部お見せしつつ受講の流れを紹介!
こんにちは。四谷学院通信講座の石田です。筆記試験を突破したらいよいよ実技試験。四谷学院の実技試験対策ってどんなもの?というご質問をいただくことも増えてきましたので、本日は四谷学院のキャラクター「ダブ山 五々郎」君に実技試験対策と添削指導オプ...
その他気になることがあります
ここまで、ご受講前によくいただくお悩みを解消できそうな記事をご紹介しましたが、お悩みや状況は人それぞれです。
ご不安なことは遠慮なくメールやお電話でお気軽にお問い合わせくださいね!
![](https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/wp-content/uploads/2025/01/d84d5a2da75b4602dd64779e67d480b6-scaled.jpg)
このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。