保育士試験!合格への道は、一本にあらず!

この記事は約4分で読めます。

こんにちは!四谷学院の野本です。

「保育士試験に合格するには、何が近道なんだろう?」

と考える方、多いのではないでしょうか?

四谷学院にも
「どのように学習を進めればいいですか?」
という質問をよくいただきます。
この記事では、いつも私たちがお答えすることをご紹介いたします。

あなたのためだけの学習アドバイス

「どのように学習を進めればいいですか?」
というご質問に対して、まずは、四谷学院の教材について、標準的な教材の使い方をご説明します。
詳しくはこちら!

合格者はコレを使ってる!人気教材ランキングベスト3
こんにちは、四谷学院 保育士講座の石田です。すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、四谷学院の合格率は、めちゃめちゃ高いんです。通信講座なのに、通学スクール並みの合格率です。そんな、四谷学院保育士講座の受講生に聞きました!「役立つ教材...

普通ならば、それで終わりそうですが・・・
私たちはさらに、試験までの残り期間、これまでの質問履歴から推測できる学習への姿勢や性格、学習環境などから、最もよいと思える方法をご提案します。

つまり、学習アドバイスは、一人ずつちがってくるということなんです。

演習トレーニングの進捗状況は・・・

四谷学院には「演習トレーニング」という教材があります。
パソコンで問題を解く!スケジュール管理ができる!復習テストができる!
という優れものなのですが・・・

1つ、気になることがあるんです。

それは、くまちゃんを笑わせることに気を取られすぎること。
じつは、この演習トレーニング、目標達成がされると「くまちゃん」が笑うようになっているのです!


    ※わくの右側の「くま」の表情に注目!!

「「くま」の状態をよくすることだけに気を取られて、大切なことを見落としていないかな?」
と気になることがあります。
もちろん、せっかくがんばって取り組んでいただく教材ですから、くまちゃんの笑顔の花を咲かせるのが理想なのは当然です。

でも・・・目標は、保育士試験で合格することですよね。
「くまちゃんの笑顔」は、一つの『目安』となります。

受験科目による違い

たとえば・・・
看護師資格をお持ちの方が、保育士試験を受験する場合、「子どもの保健」科目は、ほとんど学習しなくても合格点がとれるでしょう。
栄養士の資格をお持ちの方であれば、「子どもの食と栄養」科目は学習の必要はないかもしれません。
音楽に関わった経験のある方にとっては、「保育実習理論」の音楽分野の試験は、あらためて学習しなくても、音を想像するだけで解答できてしまうかもしれません。

いずれも少し昔のことであったとしても、きっと内容の理解に苦労はしないはずです。

学習環境による違い

子育てや介護と仕事でほとんど時間をとれないという方もいらっしゃれば、産休・育児休暇中に勉強したいという方もいらっしゃいます。
あるいは、病院に入院している間に学習を進める方法を教えてほしいという方もいらっしゃるんです。

1日3時間、たっぷり時間が確保できる!という方とは、やはりアドバイスの内容は違ってきますよね。

受験生の数だけ、合格への道がある

受験生一人ひとりにとって、力を入れて学習するべき分野は違います。それぞれの状況にふさわしい活用方法も違ってきます。
だから、その人にとっていちばん取り組みやすい進め方は千差万別なんです。教材はあくまでも合格のための手段に過ぎません。試験までの残り期間がどのくらいあって、学習すべき科目はどれだけあるか、
単純に科目数で割り算をすれば、およその進め方の目安はわかりますが、

さらに!
そこから、あなたの得手不得手や状況によって、自分にとっていちばんよい方法にアレンジしていくことでより学習効果が高まるんです。

残念ながら・・・くまちゃんが満開の笑顔でも不合格になる可能性があります。
いくら笑顔がそろっていても、内容が理解できていなければ、自己満足でしかありません。

あなたの状況に合わせて、最も大切な目標を果たすために、最適の方法を選んでほしい!
私たちは、そう思っています。

四谷学院を受講されたら、ぜひとも学習相談を利用してください!

質問をくださるときには、これまでのご経験や、得意分野、苦手分野についてもぜひ詳しく教えてくださいね。最適な道を一緒に探しましょう。

詳しくはホームページをご覧ください。

>四谷学院通信講座 保育士講座