こども環境管理士

保育士資格あれこれ

保育士のスキルアップのためのオススメ資格・技能

こんにちは、四谷学院の野本です。保育士資格を取得したら、次は保育士としてのスキルアップを目指しましょう!保育士として経験を重ねながら、その専門性を高め、持続して働き続けるためには、いかにしてキャリアアップしていくか?という側面も重要になって...
保育士資格あれこれ

保育士さんのキャリアップに!「こども環境管理士」ってどんな資格?

こんにちは、四谷学院の保育士マニア石田です。保育士資格を取得した後、「もっとくわしく勉強したいな」と思った分野はありませんでしたか?私が感じたのは、もっと草花や虫とか、「季節」に強くならなくちゃ!ということでした。「お花だね」「葉っぱだね」...
保育士資格あれこれ

クールビズがスタート!グリーカーテンで暑さを乗り越えよう

こんにちは、四谷学院の保育士、石田です。いよいよゴールデンウィーク本番ですね。四谷学院にもクールビズのお知らせが届きました。5月からはノーネクタイでもOKとなります。地球にやさしく、お財布にも身体にもやさしいクールビズですね。さて、暑さを乗...
保育士資格あれこれ

保育所・幼稚園で保育環境のプロフェッショナル「こども環境管理士」になる

こんにちは、四谷学院の石田です。近年、地球温暖化や海洋プラスティックの問題、あるいは絶滅危惧種など、環境にかかわるニュースが多く見られます。消費電力の少ないエコ自動販売機や大手カフェチェーンでのプラスティックストローの廃止、ウナギやメダカも...
保育士資格あれこれ

やった!おめでとう!保育士試験の合格通知が届いたらやるべき3つのこと

こんにちは、四谷学院の谷村です。保育士試験の筆記・実技の両方の試験が終わり、長い受験生活も終わり。そして、合格通知が届いたら、やっておきたいことを3つ紹介します。保育士試験合格を 大いに喜ぶべし!まずは、思いっきり喜んでください。協力してく...