保育士資格あれこれ保育士さんのキャリアップに!「こども環境管理士」ってどんな資格? こんにちは、四谷学院の保育士マニア石田です。保育士資格を取得した後、「もっとくわしく勉強したいな」と思った分野はありませんでしたか?私が感じたのは、もっと草花や虫とか、「季節」に強くならなくちゃ!ということでした。「お花だね」「葉っぱだね」... 2020.05.07保育士資格あれこれ
保育士資格あれこれクールビズがスタート!グリーカーテンで暑さを乗り越えよう こんにちは、四谷学院の保育士、石田です。いよいよゴールデンウィーク本番ですね。四谷学院にもクールビズのお知らせが届きました。5月からはノーネクタイでもOKとなります。地球にやさしく、お財布にも身体にもやさしいクールビズですね。さて、暑さを乗... 2020.04.29保育士資格あれこれ
保育士資格あれこれ汐見稔幸教授のおススメ!雑誌『子ども学』のご紹介 四谷学院保育士講座の監修である汐見稔幸先生より、本のご紹介をいただきました。『子ども学』というやや専門的な雑誌ですが、どなたでも手に取っていただける本です。内容もとても興味深く、子どもと関わるお仕事に熱心に携わっている方やもっと勉強してみた... 2020.03.24保育士資格あれこれ
保育士資格あれこれ国家資格だけでいいの?保育士に必要なスキルや知識とは? こんにちは、四谷学院の石田です。「保育士さんに向いていそうですね」こんな風に言われたことはありますか?保育士さんは、やさしくてお世話好きで、いつも笑顔で・・・というイメージがあるかもしれません。「向いていそう!」といわれると嬉しいものですね... 2019.12.23保育士資格あれこれ
保育士資格あれこれ30代・40代の選択!保育士試験で資格取得が最多 こんにちは、四谷学院の石田です。30代・40代は、転職・再就職の最後のチャンスといわれていますが、そのため資格を取得する方も多い時期近年ニーズの高い「保育士」の資格についても同じ傾向があります。大人の資格取得方法は「保育士試験の受験」保育士... 2019.11.01保育士資格あれこれ