こんにちは、四谷学院の石田です。
通常試験(実技試験)と地域限定試験(保育実技講習会)を全国で初めて同時実施します。
昨年も大阪府では地域限定保育士試験として実施されていました。
つまり、大阪府で合格すると自動的に「地域限定保育士」としての資格取得となりました。
そのため、全国で使える保育士資格の取得を希望する場合は、大阪府在住であっても別の都道府県で受験する必要がありました。
今年は同時実施となります!
受験者は「全国=実技試験」「地域限定=講習」を選択できるようになります。
なお、地域限定試験は、実技試験に代えて保育実技講習会を実施します。
『実技講習会を受講すれば合格できる!』というのが地域限定試験の大きなメリットですよね。
くわしい手続き等については、発表を待ちましょう!

地域限定保育士試験とは?受験のメリットとデメリット
こんにちは、四谷学院の野本です。「地域限定保育士」の試験について、一般の保育士試験との違いや受験のメリット・デメリットについてお伝えします。一分でわかる地域限定保育士試験とは地域限定保育士が生まれた背景とは?「地域限定保育士」は、保育を担う...

このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。