保育士資格あれこれ

保育士資格あれこれ

キャリアアップを目指そう! 保育士が取得するのにおすすめの資格「発達障害児支援士」とは

こんにちは。四谷学院の野本です。保育士さんのキャリアアップ、あるいはスキルアップのためには、「保育士資格」のほかにもう一つ別の資格を取得することが、大きな武器になるでしょう。では、保育士さんにはどんな資格が有効なのか、おすすめの資格はズバリ...
保育士試験のお悩み

保育士を目指すあなたの味方に!保育士修学資金貸付制度

こんにちは、四谷学院の谷村です。保育士にはなりたいけれど、経済的な理由がネックとなり、一歩が踏み出せない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、保育士を目指すあなたへのお役立ち情報として保育士就学資金貸付制度について解説...
保育士試験情報

保育士になるには?資格を取得する方法・試験の受け方

保育士のお仕事とは?保育士さんは、子どもたちと保護者の強い味方です!保育についての専門知識を持ち、子どもの育ちに対して適切なフォローをしたり、保護者へのアドバイスも行います。発達が目覚ましく、人格を形成する大事な幼少期。保育士さんは、この時...
保育士実技試験

ミスをしても元気に歌おう!実技試験合格者の声をご紹介します

こんにちは、四谷学院の石田です。実技試験の合格報告がたくさん届いています。「先輩に続け!」「先輩に学べ!」ということで、この記事では実技試験の体験談をご紹介します。とにかく元気に歌うこと音楽の科目は、「試験のために、久しぶりに楽器に触った」...
保育士資格あれこれ

「いないいないばあっ!」に出演されていた「くがことみさん」が四谷学院で保育士試験に合格!

こんにちは。四谷学院の野本です。さて、2023年の保育士前期試験の出願が始まっていますね。2022年後期試験の合格報告もたくさんいただいています。大学の保育学科など専門の学校に進学しなかったけれど、子どもが好きで資格を目指してみようかな!と...