2017-04

保育士筆記試験

合格できる人の勉強する場所と時間のつくり方

こんにちは、四谷学院の石田です。あなたは、どこで保育士試験の勉強していますか?自宅の机?図書館?あるいはカフェで?今回は、保育士試験に合格するための勉強する場所と時間のつくり方についてお話します。机で勉強すると合格できない!?もしあなたが、...
保育士試験のお悩み

保育士資格をとるための費用について 通信講座は実はお得!?

こんにちは、四谷学院の谷村です。保育士資格試験合格を目指すとき「独学の方が、お金がかからない!」そう思い込んでいませんか?たしかに「払う金額」だけを見ると、その通りですが、しかし、時は金なり。保育士資格取るための費用と時間について確認しまし...
保育士筆記試験

保育士試験過去問題 正しい活用法。そのまま使うのは危険!

こんにちは、四谷学院の石田です。試験対策には過去問題を使う、という方が多いですね。その勉強法は本当に正しいのでしょうか?この記事では、過去問題の正しい使い方についてお話します。過去問題で学習する目的を知っていますか?過去問題は、実際の試験で...
保育士資格あれこれ

子ども達の笑顔のために

こんにちは、四谷学院の石田です。四谷学院では一般社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」に賛同し、東日本大震災により経済的に困難な子どもたちへの教育支援を行っています。また先日の熊本地震の際には、現地の関係者の方からの要請を受け、汐見先生の...
受講生限定

保護中: 保育士さんは<笑顔のお仕事>です

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード: