科目合格

保育士筆記試験

「残り1科目なのに!」「これからどうしよう?」保育士試験合格スケジュールのたて方

こんにちは、四谷学院の谷村です。保育士試験は、全部で8科目。ニコイチ科目をカウントすれば、全9科目もあります。科目ごとに合格できる、という試験制度ですが・・・・「あと1問足らなくて、合格できなかった!」「あと1科目なのに!」という方も少なく...
保育士試験のお悩み

今からスタートするなら・・・科目ごとに受験?全科目一発合格を狙う?

こんにちは、四谷学院の野本です。保育士試験は、科目ごとに合格ができるめずらしい試験です。この制度を使って科目ごとの合格を目指すか、それとも一発合格をめざすか…。あなたにとって合格への近道は、どっち?この記事では、「科目合格」と「全科目合格」...
保育士試験情報

保育士試験 介護福祉士への優遇措置へ 筆記科目一部免除

こんにちは、四谷学院の谷村です。厚生労働省の保育士養成課程等検討会では、「福祉系国家資格をお持ちの方を対象とした保育士試験の一部免除」が検討されています。保育士試験の学習範囲は非常に幅広く、「介護福祉士」などの福祉系国家資格試験と重複する内...
保育士試験のお悩み

「筆記1科目プラス実技対策」という受講のしかた

こんにちは、四谷学院の石田です。「筆記試験が終わり、いよいよ実技試験に進む」という方がいる一方で、「筆記試験が1科目残った。次回実技試験を受験予定」という方もいらっしゃるでしょう。この記事では、筆記試験で1科目ないし2科目残してしまった人の...