1科目から受講可能!科目別申込ができる通信講座をお探しなら

※この記事は約4分で読めます。

科目ごとに合格が可能

保育士資格試験は、科目ごとに受験することができる試験です。

筆記試験:全8科目(細かく数えると9科目)を受験 ※有資格者は免除科目あり
実技試験:全3分野から、2分野を選択を受験

合格すると、その科目は受験年を含めて3年間免除されます。
つまり、1回の試験で全科目に合格する必要がないということです。

あなたの目標や、試験までの日程、確保できる学習時間などに合わせてスケジュールを決め、保育士試験の合格を目指すことができます。

保育士になるには?主婦やサラリーマンでも1年で保育士に!
こんにちは、四谷学院の野本です。子育て中の主婦の方でも、サラリーマンの方でも、退職された方でも、実はすぐに保育士さんになれるんです。この記事では、社会人が保育士さんになる方法と、そのポイントをご紹介します。保育士になる2つの道主婦や会社員な...

免除科目を確認しておきましょう

「科目数が多い」「勉強範囲が広い」という特徴のある保育士試験ですが、有資格者なら、受験が免除される科目があるんです。

幼稚園教諭免許や介護系の資格をお持ちの方

一部の科目が免除になります。
さらに!幼免所持者は「3年以上かつ4,320時間以上実務経験」をお持ちの場合、さらに追加して「保育実習理論」免除となり、9科目中6科目受験すればよいことになります。

詳しくは以下の記事でチェックしてみてくださいね。

保育士資格試験 科目免除とは?該当者は?
ご存じですか?保育士資格試験には、科目免除の制度があります。保育士試験は、筆記試験と実技試験がありますが、(1)の合格した科目は3年間免除されるということで知っている人は多いでしょう。筆記試験の科目数がとにかく多いのがネックなので、1科目で...

受験する科目の数が少ないほど、学習負担も減り、合格の可能性が高まります!

教育訓練給付制度を賢く活用

通信講座などで、全科目コースを受講した場合、「教育訓練給付制度」を利用することができます。
最大受講料の20%が戻ってきますので、受験科目とは別に、受講科目を検討してみましょう。

主婦でも使える!?教育訓練給付制度を使って資格を取ろう
こんにちは、四谷学院の石田です。教育訓練給付制度をご存知ですか?これから勉強したい方、就職・転職に活かせる資格を取りたい方、チェック必須の制度です。教育訓練給付制度とは「労働者の主体的な能力開発の取組みを支援する」という制度です。通学講座だ...

通信講座は全科目セットしか選べない?

多くの通信講座では、「全科目セット」で受講するスタイルです。筆記試験9科目+実技試験がセットになっていますから、自分に必要のない科目のテキストまで送られてきます。

全科目セットで受講する場合、こんなメリットとデメリットがあります。

全科目セットのメリット

全科目セットの場合、「割引率が高い」「教育訓練給付制度を使うことができる」といったメリットがあります。
保育士試験に合格後も、すべての教材が手元にあるので復習がしやすく、保育士として現場に出てからもお役立ていただける教材もあるでしょう。

全科目セットのデメリット

割引率が高いと言っても、1科目2科目しか必要でないならば、やはり科目受講できた方が受講料は安くなります。
免除科目が多かったり、2回目以降のチャレンジで残り科目が少ない場合には、科目受講ができる通信講座の方がよいでしょう。

1科目から受講が可能な通信講座は?

四谷学院の保育士講座は、珍しい「科目受講できる保育士講座」です。

「通信講座という学習スタイルが自分に合うかどうかわからない」
こんな場合、1科目だけ通信講座をお試し受講してみるというのも可能です。

「苦手な科目だけ指導を受けたい」
という場合にも、独学+通信講座の2本柱で進めていくのもアリ!です。

四谷学院の保育士講座について、くわしくはホームページをご覧ください。


>四谷学院通信講座 保育士講座