保育士実技試験

実技試験 科目の正しい選び方

こんにちは、四谷学院の実技試験対策のエース、石田です(笑)。さてさて、実技試験は、全部で3分野ありますよね。「音楽」「造形」「言語」この3つです。この中から、2分野だけ受験します。実技試験の選択は、出願のときにしなければいけません。正直、ま...
保育士試験のお悩み

保育士試験の合格基準 6割得点できれば合格!

こんにちは、四谷学院の石田です。保育士試験は「筆記試験」と「実技試験」があります。今回は、それぞれの合格基準についてお伝えします。筆記試験はマークシート式筆記試験は全部で8科目(細かくいえば9科目)あります。試験は、マークシートで行われます...
保育士試験のお悩み

【最新版】保育士試験とは?合格基準は?受験科目は?よくある質問まとめ

こんにちは、四谷学院の石田です。保育士試験興味あるけどどういう試験なの?いつ実施されているの?実習にもいかないといけないの?合格率低いって聞いたけどほんと?などなど……試験に興味を持たれた方からお問い合わせをたくさんいただきます。そこで、初...
保育士実技試験

令和7年保育士試験 実技試験「言語」の形式が変わります

こんにちは、四谷学院の野本です。令和7年前期の保育士試験実技試験の概要が公開されました。すでにご覧になった方も多いのではないでしょうか。なんと・・・今年から実技試験の「言語」の課題が、当日指定される形になりました。この記事では詳しく解説して...
保育士実技試験

令和6年後期保育士実技試験「造形」テーマは「ドングリ遊び」課題の分析 合格のポイントを解説します!

こんにちは、四谷学院の石田です。令和6年後期保育士試験が終わりましたね。受験された皆さん、本当にお疲れ様でした。造形分野の令和6年後期の課題は、「ドングリを使った遊び」でしたね。保育士試験の実技で「音楽」「言語」は、あらかじめ課題が発表され...