四谷学院 通信講座

保育士試験のお悩み

法律?命令?条約?日本の法体系を知ろう!

こんにちは。四谷学院の野本です。保育士試験対策を進めていると、様々な「法」を目にしますね。「日本国憲法」や「児童福祉法」を筆頭に、「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」(「設備運営基準」)などのように名称に「法」と入っていないものがあっ...
保育士実技試験

実技試験対策「言語」合格のために準備すべきもの

こんにちは、四谷学院の石田です。保育士資格試験実技試験の「言語」分野の課題は、受験申請開始と同時に発表となります。このお話の中からひとつが試験当日に指定されますが、どれもとっても有名な昔話ですね。ここでは、試験で使用するシナリオの準備につい...
保育の心理学

保育の心理学が残ってしまった!どんなサポートをしてもらえますか?

こんにちは、四谷学院の谷村です。さて、今回令和4年後期試験は、「保育の心理学」がやや難しかった印象です。そのため、お電話でもよく「保育の心理学」についての受講のご相談をいただきます。この記事では、よくいただく質問を踏まえて「今後どういう風に...
受講生限定

保護中: 保育士試験「いつまでたっても合格できない」にならないためにすべきこと②

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
勉強のスタートに迷ったら

保育士試験「いつまでたっても合格できない」にならないためにすべきこと①

こんにちは、四谷学院の石田です。今回は、勉強するぞ!というやる気に満ち溢れている方へ向けた、「効果的な復習方法」をご案内します。合格する人に共通するポイント保育士試験対策を始めてみると「意外と難しい」「解けない」と感じる問題に出会いますね。...