平成30年度 幼稚園教諭免許状をお持ちの方は、ぜひチェックしてください!
幼稚園教諭免許所有者の方、特例教科目等によって筆記試験の全科目が全て免除になる場合があります。
通常の保育士試験の出願時期にも手続きが可能ですが、それとは別に、以下の期間にも申請が可能です。
申請の手続き方法
(1)まずは「手引き」を請求します
平成30年10月1日(月)より請求受付が開始されます。
なお、郵送による請求のみでの受け付けとなります。10月15日(月)以降にお手元に届きます。
(2)「手引き」にそって申請書を作成します
「手引き」が届いたら申請書を作成します。
同封の「専用封筒」を使用し、必ず郵便局の窓口から簡易書留にて郵送します。
申請期間:平成30年10月15日(月)~10月26日(金)※ 当日消印有効
合格通知を受け取ります
平成31年1月12日(土)~1月20日(日)の期間に、合格通知がお手元に届きます。
詳しい手順は、一般社団法人保育士養成協議会のホームページでご確認ください。
四谷学院なら、筆記試験1科目から受講可能です。特例制度が使えない場合には、ぜひ受講をご検討ください。
あなたの合格をサポートいたします!

このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。