保育士資格あれこれ【保育士におすすめの資格】発達障害児支援士を取得した方へインタビュー! こんにちは。四谷学院の野本です。本日は受講生のインタビュー動画のご紹介です。四谷学院では「発達障害児支援士資格認定講座」を開講しておりますが、保育士試験に見事合格した後資格認定講座を受講したE.Mさんにインタビューをさせていただいた音声を公... 2022.11.15保育士資格あれこれ
お知らせ埼玉県から保育士資格を取得し現場経験がない方向け研修会のお知らせ こんにちは。四谷学院の野本です。四谷学院では先日、保育人材確保に力を入れておられる埼玉県のご担当者様にインタビューをさせていただきました!インタビュー記事は現在鋭意作成中で後日公開しますのでお待ちいただければと思うのですが、その中で「潜在保... 2022.10.03お知らせ
お知らせ発達障害児専門支援士資格認定講座予約受付中! こんにちは、四谷学院の野本です。さて保育士試験の合格発表の時期ですね。合格した方の中には「次は何にチャレンジしよう?」と考えておられる方も多いかと思います。そこで今日は講座のご紹介です。四谷学院では「発達障害児支援士資格認定講座」を2019... 2022.08.09お知らせ
保育士資格あれこれ保育士のスキルアップのためのオススメ資格・技能 こんにちは、四谷学院の野本です。保育士資格を取得したら、次は保育士としてのスキルアップを目指しましょう!保育士として経験を重ねながら、その専門性を高め、持続して働き続けるためには、いかにしてキャリアアップしていくか?という側面も重要になって... 2021.02.25保育士資格あれこれ
保育士試験のお悩みこれからは「保育教諭」免許が有利!? こんにちは、四谷学院の石田です。保育士が「保育教諭」になるための特例が2019年度末まであります。これをうまく使うことで、「保育教諭」になるための負担が少なくなります。今回は「保育教諭」について解説していきます。そもそも「保育教諭」って?「... 2020.06.01保育士試験のお悩み保育士試験情報