こんにちは、四谷学院通信講座です。
さて本日は受講生の皆さんへ公開したデータについてのお知らせです。
法改正のポイント公開
令和4年4月1日以前に施行された法改正や統計情報についてまとめた「法改正のポイント」を公開しました。
後期試験の試験範囲となっていますので、一通りテキスト学習を終えた後、目を通しておきましょう。
また演習トレーニングのバージョンアップデータも公開されています。
スマホ版をお使いの方は自動的にバージョンアップされますが
PC版は手動でのバージョンアップが必要です。
忘れず実施してくださいね。
神奈川県地域限定保育士試験を受験予定の方
全国試験と同じく、令和4年4月1日以前に施行された法改正や統計情報が試験範囲となっています。必ずチェックしておきましょう。
直前期にやるべきことリスト公開
直前期になると「何をすればいいですか?」というお声をいただくことも多いです。
そこで、直前期にやるべきことをリストとしてまとめて公開しました。
とはいえ学習状況は人それぞれ。時間がどれだけ取れるかも皆さん違ってきます。
そこで対応してほしいことの優先度も示しています。
ご自身のペースでぜひご活用くださいね。
直前期のよくある質問
その他、試験直前期のよくある質問は以下にまとめています。ぜひご確認ください。
https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/katsumokuseyo/
それでは、引き続き一緒に頑張りましょう!
↓本日の学習開始前に、受講生専用ページにアクセスしましょう!
四谷学院 受講生専用ページ

このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。