前期実施分
筆記試験:2019年4月20日(土)、21日(日)
実技試験:2019年6月30日(日)
※1 自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行われません。
※2 各都道府県における地域限定保育士試験実施等の情報は、「受験申請の手引き」に掲載されます。
※3 「受験申請の手引き」請求方法・受験申請期間などの詳細は、2018年12月頃掲載予定です。
後期実施分
筆記試験:2019年10月19日(土)、20日(日)
実技試験:2019年12月8日(日)
※1 自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行われません。
※2 各都道府県における地域限定保育士試験実施等の情報は、「受験申請の手引き」に掲載されます。
※3 「受験申請の手引き」請求方法・受験申請期間などの詳細は、2019年6月頃掲載予定です。
各都道府県の保育士試験会場など、最新の情報は、「保育士試験 最新情報」でご確認いただけます。

このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。