保育士試験目前!焦りを解消するためにできることは?

※この記事は約5分で読めます。


こんにちは!四谷学院の野本です。
いよいよ来月は試験本番ですね。
前期試験を目標にしていた方の中には、
「ようやく本番だ!」と、
張り切っている方もいらっしゃるでしょうし、
「気づいたら本番が近づいている……!」
と、焦っている方からのご相談もよく届きます。

どちらにしても、せっかくがんばって学習してきた
その力を本番で発揮できるように
今回は心の整え方についてお話します。

前日までにできること

試験会場を下見してみましょう


さて、受験票が届いたらそこには試験会場が書かれています。
ワタクシの場合、たまたま試験会場が家から徒歩10分のところだったので、
下見もなにもあったものではなかったのですが、
こんな方は極めてマレでしょう。
朝、道に迷って到着がぎりぎりになってしまったら、
平常心で受験するのは難しくなってしまいますから、
前日までに1回は会場に足を運んでみましょう。
当日公共交通機関で移動するという場合は
前もって試験と同じ時間帯に下見をしておくのが理想的です。
乗り換えのルートはどうなっているか、
駅から会場までは歩けるのか、どのくらいの距離なのか、
会場近くにお昼ごはんを買えるところがあるか、などなど……
知っているだけでずいぶん緊張感が解けるものですよ。
「そんなことしているヒマなんてない!」
と思うかもしれませんが、
当日の緊張度が違ってきますから、
ぜひお試しくださいね。
また、前日に試験会場の近くに泊まり込んで
受験する方も大勢いらっしゃるでしょうね。
宿泊する場合には、できるだけ会場の近くに泊まってくださいね。

前日は早めに寝ましょう


当たり前のことですが、寝不足では頭が働きません。
しっかりと睡眠をとって、万全の体調で臨みましょう。
以下の記事を参考に、持ち物も準備しておいてくださいね。
保育士試験本番!当日の持ち物リスト【筆記試験編】

当日にできること

早めに出発しましょう


当日はどんなトラブルが起こるかわかりません。
電車が止まるかもしれないし、
緊張のあまりおなかが痛くなるかもしれません。
どんな場合も、時間に余裕があれば、落ち着いて対応することができます。
早めに起きて、早めに移動しましょう。
起床時間は、数日前から調整しておくと理想的ですね。

わからなくてもあきらめない

マークシート
試験では、「え、こんなの見たことない!」という問題も出題されます。
そういう問題に出くわした時、
「知らない!どうしよう、どうしよう!」
と、頭をかきむしって動揺しまくるか、
「この問題のAについては覚えていないけど、ほかのものはわかるかも?」
「この前新聞で読んだかも?」

と、問題文に食らいついていくか。
このどちらかで、運命は分かれます。
十分に学習していて、基礎的な知識があれば、
ほかの知識を応用して答えが類推できることも多いものです。
決してあきらめてはいけません。

休み時間も有効に使おう


試験の間にはけっこう長い休み時間があります。
一部科目の受験の人は、何時間も待つ場合もあります。
その時間は有効に使いましょう。
会場は大学の場合も多いですから、
ちょっと庭に出て深呼吸してみてもいいですね。
休み時間は、次の科目の復習をする貴重な時間でもあります。
この時間に、テキスト、どこでもチェックBOOKなどどれを見るかも考えておいて
これ!と思うものを持っていくといいですよ。
直前に見たことが出題されるかもしれません。
ちなみに余談ですが
「会場で四谷学院のテキストを持っている人を見かけた!」
という嬉しいご報告を毎年のようにいただきます。
受講生の皆さんはぜひ同じテキストを持っている人を見かけたら
心の中で「一緒に頑張ろうね!」とメッセージを送ってくださいね。

がむしゃらに的を射た学習をしよう


どんな試験にも言えることですが
これだけ学習したら、試験に必ず合格できる!
というような基準はありません。
逆に、たったの2か月、テキストも一通り読めなかったのにもかかわらず、
一発合格してしまうような方もいます。
試験では、運と度胸がものを言う面があることは否めません。
でも、短期間で合格する人は、集中的に的を射た学習をしているのかもしれません。
絶対に確かなことは
十分に努力を重ねていれば、
悔いなく試験に臨むことができる
ということです。
試験本番でいちばん頼りになるのは、努力した自信から得られる平常心です。
とにかく今はがむしゃらにできることを積み重ねましょう。
遠回りをする時間はありません。
直前期にすべきことは、弱点補強と試験の形式に慣れること。
そのためには、添削課題や過去問題を有効に活用しましょう!
以下のブログもご参照くださいね。


https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/chokuzen-onorewo-shiru/