【令和7年】神奈川県独自地域限定保育士試験8月に実施予定【2025年】

この記事は約2分で読めます。


こんにちは、四谷学院の野本です。

令和7年も、神奈川県独自地域限定保育士試験の実施が予定されています。

神奈川県の独自試験です。全国の保育士試験とは別日程、別内容での実施ですのでご注意ください。

なお、実技試験は実施されず、代わりに「実技講習会」が実施されます。

地域限定とありますが、神奈川県在住でなくても受験が可能です。
受験当日と実技試験講習会に神奈川県に行ければOK!受験回数を増やしたい方はぜひご検討ください!
※ただし、実技試験講習会まで参加して修了すると「地域限定保育士」となり、
登録後3年間は神奈川県でのみで保育士として働くことができるという資格ですので要注意です。

地域限定保育士について詳しく知りたい場合は以下の記事もご確認くださいね。

地域限定保育士試験とは?受験のメリットとデメリット
こんにちは、四谷学院の野本です。今回は「地域限定保育士」試験について、一般の保育士試験との違いや受験のメリット・デメリットをお伝えします。一分でわかる地域限定保育士試験とは地域限定保育士が生まれた背景とは?保育を担う人材不足に対応するため、...

神奈川県独自試験の日程

神奈川県独自試験の日程 令和7年(2025年)
●筆記試験:2025年8月9日(土曜日)、10日(日曜日)
●保育実技講習会:2025年10月から11月(この間、5日間程度)
神奈川県独自試験の申込方法 令和7年(2025年)
※「受験申請の手引き」の郵送請求期日は、4月17日(木曜⽇)締切り(消印有効)を予定
なお、県庁等における「受験申請の手引き」の配布はいたしません。

受験申請方法等の詳細については4月初旬に県のホームぺージで発表される予定です。

▼神奈川県ホームページ「令和7年神奈川県保育士試験」

令和7年神奈川県保育士試験
 令和7年神奈川県保育士試験のご案内のページです。

地域限定保育士試験の対策も四谷学院で!

四谷学院では、1科目から受講が可能です。
詳しくはホームページをご覧ください。

四谷学院保育士試験対策講座