お知らせ

【令和7年前期】保育士試験合格応援キャンペーン!直前チェックポイント&解答速報プレゼント!

こんにちは。四谷学院の谷村です。いよいよ試験直前ということで四谷学院通信講座では・・・のプレゼントキャンペーンを行います!ぜひご利用くださいね。※すでに受講中の方はいずれも受講生専用ページからご利用いただけるのでご安心ください!※メルマガ登...
保育士実技試験

保育士試験 実技試験「言語」不合格にならない身振り・手振りのつけ方

こんにちは、四谷学院の野本です。今回は、保育士試験の実技試験、その中でも「言語」について解説をします。「身振り・手振り」いわゆるジェスチャーについてもお伝えしていきます。動画でも説明説明動画を準備しました!動画でご覧になりたい方は以下をご確...
社会的養護

「教育原理・社会的養護」ニコイチ科目の攻略!

こんにちは、四谷学院の谷村です。試験が終わると、自己採点を終えた受験生から、試験の手ごたえや今後の対策について、たくさんの相談メールが寄せられます。その中でも、目立つのが、こうしたご相談や悲痛な叫びや悔しさなんです。こうした声はもう何年もの...
保育士実技試験

良い印象を与える 実技試験の服装

こんにちは、四谷学院の石田です。実技試験は面接試験を兼ねている、とも言われていますね。技術のチェックはもちろんですが、「この人は保育士として大丈夫かな?」「大切な子どもたちを任せられるかな?」といった印象も、非常に重要となってきます。そこで...
保育士筆記試験

【最新版】保育士の役割とは? 新保育指針より

こんにちは、四谷学院の谷村です。「保育士」って、何でしょうか?どんな役割を担っているのでしょうか?この記事では、保育士資格を目指すあなたに知ってほしい「保育士の役割」について「保育指針」の観点から解説します。保育士とは?そもそも保育士とはど...
保育士資格あれこれ

保育士資格試験は難しい?易しい?難易度について

こんにちは、四谷学院の谷村です。保育士試験について、実際に受験した人たちに聞いてみると、「意外に難しい!」「意外に簡単!」と、意見が分かれることがあります。果たして、どちらなんでしょう?今回は、試験の難易度を分析してみましょう。動画でご覧い...