保育士試験情報

保育士試験のお悩み

保育士試験の合格通知書はいつ届く?

これからご覧になる方は、以下の最新版の記事をご覧ください。こんにちは、四谷学院保育士講座の谷村です。※こちらの内容の最新版は、最上部にあります記事です。ご注意ください。今回の記事では、保育士試験の筆記試験(1次試験)、実技試験(2次試験)、...
お知らせ

祝!四谷学院の合格率 全国平均の3.2倍!

厚生労働省より、平成29年度の保育士試験の合格率が発表されました。四谷学院生は、7割の方が合格!驚異の合格率!四谷学院受講生の保育士試験合格率は68.7%(※)を達成しました!この数字は、厚生労働省発表の全国平均合格率21.6%の3.2倍!...
保育士試験情報

令和5年から保育士試験の受験申請がオンラインでも可能になります!

こんにちは。四谷学院の谷村です。本日は、令和5年以降の保育士試験の受験申請についてです。保育士試験は令和4年後期まで受験申請は郵送のみでしたが、ついにオンラインでの申請が可能になっています!詳細は以下をご確認ください。▼保育士養成協議会 「...
保育士試験情報

保育士試験の申込方法は?出願ってどうしたらいいの?

これからご覧いただく方は、以下の最新版の記事をお読みください。こんにちは、四谷学院の石田です。「保育士試験に申し込みたいけれど、どうしたらいいんだろう?」という方、いらっしゃいませんか?出願ミスをすると、最悪のケースでは受験ができなくなって...
保育士試験情報

令和5年後期保育士試験の受験票、届いたらチェック!届いていない人も確認して下さい

こんにちは、四谷学院保育士講座、担当の野本です。令和5年後期保育士試験の受験票、届きましたか?今年の筆記試験受験票は、10月13日(金)までにお手元に届く予定です。もしもこの日までに届かない方は、保育士試験事務センターまで必ずご連絡ください...