前の記事 » 
次の記事 » 

まっすぐな線は難しい!?こだわりを捨てると上達が早くなる

  公開日:2017/09/26
最終更新日:2024/03/05

※この記事は約3分で読めます。

こんにちは、四谷学院の土田です。

突然ですが皆さん、まっすぐに字を書けますか?
私の字は「土」という字があるのですが、タテの線がいつも曲がってしまいます(涙

こんなにカンタンな字なのに!!とショックを受けていたんです。
でも、大丈夫でした!

実は、まっすぐな線は難しい


岡田先生からこんなアドバイスが!

「線をまっすぐ書く、というのはとても難しいことなんです。
 プロの書家でも、曲がってしまうこともあります。
 まっすぐ書く練習をしていると、それだけで時間が終わってしまいますよ!」

なんと!まっすぐ書くのは難しいことだったんです。
カンタンに見えて、実は難しいことにチャレンジしていたんですね。

まっすぐ書くためのポイント

人の手首の構造・動きを考えると、まっすぐというのはとても書きにくいものなのです。
そこで、まっすぐ書くときのポイントをまとめてみました。

  • (1)手は軽く置く
  • (2)手首・ヒジ・肩をやわらかくする
  • (3)紙はまっすぐ置かなくてもいい

(1)手は軽く置く

ペンをもつ手は、ベタッと机においてはいけません。紙にこすりつけすぎないように注意しましょう。

(2)手首・ヒジ・肩をやわらかくする

手首だけでなく、ヒジや肩も使ってまっすぐ書くように調整をします。
あまり緊張せず、リラックスした姿勢で書きましょう。

(3)紙はまっすぐ置かなくてもいい

原則的には、身体の前にまっすぐ紙を置くことになりますが、少し調整してもかまいません。

・紙を身体よりやや右側に置く(右利きの場合)
・紙を傾けて置く

ほんのちょっとの違いで、びっくりするほど書きやすくなることもあります。

まずは意識することから

「曲がった線」よりも、「まっすぐな線」の方が美しいですよね。
でも、いきなり「まっすぐ」に書くのはムリ。
実際にまっすぐではなくても、「まっすぐに書く」と意識することをはじめましょう。

そのためにオススメの練習法はこちら。

字の練習の前に、まっすぐな線を引くこと。

特に筆ペンのときにオススメです。
定規を使わず、タテとヨコにまっすぐな線を5本ずつくらい引きましょう。
最初は5センチくらいからでOK。
練習のたびにだんだん長くして、10センチくらいを目指しましょう。

ほかにも、クルックルッと続けて丸を書くのも、筆先まで意識するための練習になりますよ。
子どものいたずら書きみたいですが、これをやってから練習をすると、手首も柔らかく使えますから、やってみてください。

 あなたの字がみるみる美しく! 

通信講座できれいな字を身につけましょう。日本の文化や教養も学べます。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

  ペン字上達のコツ ペン字学習者のお悩み解決  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはお電話(0120-428022)、またはホームページから承っております。

このページの先頭へ