法改正情報

お知らせ

令和7年後期&令和8年前期法改正対応保育士試験対策の新教材を8月から販売します!

こんにちは。四谷学院通信講座の谷村です。この記事では、四谷学院の保育士講座へのお申し込みを検討いただいている方に向けて、令和7年保育士後期試験の法改正&教材改訂に関するお知らせをお伝えします。法改正対応が不安な方や、次回で絶対合格したいとい...
保育士筆記試験

幼児教育・保育の無償化!保育士試験にいつから出題される?

こんにちは、四谷学院の谷村です。2019年10月から消費税が10%に増税されました。さらに!保育士試験の対策を進めている方にとっては幼児教育・保育の無償化も気になるワードですよね。保育士試験には、法律に関連する出題も少なくありません。児童福...
保育原理

なにが新しい?「子ども・子育て支援新制度」の超解説!

こんにちは、四谷学院の野本です。平成27年度から「子ども・子育て支援新制度」がはじまりましたね。新制度ですが、なにが「新しい」のでしょうか。はじめてこの制度を聞いた方にも、おおまかな内容がわかるように解説してみます。「子ども・子育て支援新制...