四谷学院 通信講座

保育士資格あれこれ

発達障害児支援士YouTubeチャンネル【公式】新規開設!ー資格取得を目指す

こんにちは、四谷学院の野本です。この度、発達障害児支援士チャンネル【公式】が新たに開設されました。ぜひチャンネル登録をしてチェックしてみてくださいね。保育士が発達支援を学ぶ意義は大きい保育士をはじめ、子どもと関わるお仕事は色々ありますが、近...
保育士筆記試験

保育士試験の統計問題から見る「児童虐待」

こんにちは、四谷学院の谷村です。11月は児童虐待防止月間です!保育士試験では、児童虐待に関する問題もよく出題されています。子どもにかかわる保育士にとって「児童虐待」という社会問題は決して無視することができません。この記事では、実際の保育士試...
保育士筆記試験

苦手な方が多いのに試験必出!「設備運営基準」の学習法

こんにちは、四谷学院の野本です。保育士試験では、保育所をはじめとする「児童福祉施設」についての出題が多くあります。特に、施設の運営について定めた「設備運営基準」からはたくさんの出題が!しかし・・・「『設備運営基準』が苦手です~(涙)」という...
保育士筆記試験

「保育実習理論」音楽分野を攻略するには?

こんにちは、四谷学院の野本です。「保育実習理論」という科目は、音楽や図工、言葉、そして遊びなどにかかわる知識や、保育所保育指針の内容など、まさに「保育実習」の「理論」部分を学ぶ科目です。たまに「え?実習があるの!?」とあわてる方もいらっしゃ...
保育士試験情報

【神奈川県】地域限定保育士試験担当者インタビューを公開しました

こんにちは、四谷学院の石田です。神奈川県地域限定保育士試験の受験申請詳細が発表されました。受験検討中の方は神奈川県ホームページ「平成31年神奈川県保育士試験」で詳細をご確認ください。※公開が終了になりました。地域限定保育士試験担当者インタビ...