「プロに学ぶ撮影セミナー 野生生物撮影の極意」開催と写真募集のお知らせ
公開日:2017/10/18
最終更新日:2022/01/07
環境省北海道地方環境事務所では、平成30年2月3日(土)に、「プロに学ぶ撮影セミナー 野生生物撮影の極意」を開催します。
本セミナーは、昨今、野生生物の写真撮影に際して、野生生物に不用意に近づいて驚かすなど、野生生物の生態に影響を及ぼしかねない行為が見受けられることから、野生生物の特性に配慮した撮影の仕方を学んでいただくものです。
当日は、写真家・エッセイストの竹田津実氏、野鳥写真家の嶋田忠氏、動物学者の小川巌氏を交え、トークセッションを開催します。
さらに、ご応募いただいた野鳥写真の中から、特に優れた作品について講評を行いますので、皆さんのとっておきの写真をご応募ください。
詳しくは、日本生態系協会のホームページでご確認ください。

このブログは、四谷学院のスタッフが書いています。こども環境管理士や自然環境にかかわる色々なトピックを、こちらで随時お届けします。初めて環境を学ばれる方から、こども環境管理士の取得を目指す方まで、皆さまの学習の一助になれば幸いです。
前の記事 » 豪雨や台風の増加について調べてみよう!
次の記事 » 木枯らし3号が吹いた?!おもしろい気象用語