【ランキング1位】 保育士講座
【ランキング2位】 宅建講座
【ランキング3位】 ボールペン字講座
受講生専用ページ
四谷学院総合TOP
カート
メニュー
メニュー
閉じる
通信講座HOME
全講座一覧
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
受講者専用ページ
四谷学院総合トップ
全講座一覧
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
カートを見る
新型コロナ対応についてはこちら
通信講座・資格取得トップ
>
ご利用ガイド
>
よくあるご質問
よくあるご質問
▼お申込み・お支払いについて
受講料は税込みですか?
クレジットカードは利用できますか?
受講料は分割払いできますか?
追加料金はかかりませんか?
海外からも申込みできますか?
企業や法人名義で申し込めますか?
返品(キャンセル)はできますか?
団体割引はありますか?
領収証は発行してもらえますか?
▼お届けについて
教材はどのくらいで届きますか?
送料はかかりますか?
勤務先や実家に送ってもらいたいのですが。
▼教材・課題について
スマートフォンやタブレット端末で、演習トレーニングは利用できますか?
インターネットに接続していないと、教材を使用できませんか?
パソコンの操作に自信がないのですが大丈夫でしょうか?
▼受講生のサポートについて
受講中にわからないことがあったら、どのように質問できますか?
添削課題は、どのくらいで返却されますか?
質問に対する答えは、どのくらいで返却されますか?
標準学習期間を過ぎてしまってもサポートしてくれるのですか?
毎日忙しいのですが、続けられるでしょうか?
▼メール・その他について
受講申込み・資料請求をしましたが、確認メールが受信できません。
ホームページが崩れて表示されています。
講座別のよくあるご質問
高卒認定試験対策講座
宅建講座
経営数字の才能開発
保育士講座
看護国試対策講座
こども環境管理士講座
発達障害児支援士資格認定講座
心理学入門講座
臨床心理士指定大学院入試対策講座
ネイティブ・イングリッシュ講座
すらすら話せる55段階式英会話
55段階ボールペン字講座
55段階筆ペン字講座
硬筆書写技能検定対策講座
正しく書く きれいに書く 子ども漢字書き方通信講座
55レッスン(療育・特別支援)
発達障害児支援士資格認定講座
お申込み・お支払いについて
受講料は税込みですか?
はい。
当ホームページ・パンフレットに掲載されている受講料等の金額は、すべて税込み価格です。
クレジットカードは利用できますか?
ご利用いただけます。
VISA・MasterCard・Diners・JCB およびそれら提携カードが利用可能です。お手元のカードでクレジットカード機能をご確認ください。
受講料は分割払いできますか?
WEB申込の場合、クレジットカード払いにて分割払いが可能です。
ご自由に分割回数を選ぶことができます。詳しくは、
ご利用ガイドページ
をご確認ください。
追加料金はかかりませんか?
かかりません。
受講開始後の追加料金や教材費は一切必要ございません。ただし、添削課題提出の際の郵送料はご負担ください。
海外からも申込みできますか?
はい、お申込みいただけます。
ただし、発送先は、日本国内のみとさせていただいております。詳しくは
ご利用ガイドページ「海外から受講を希望される方へ」
をご覧ください。
企業や法人名義で申し込めますか?
はい、お申込みいただけます。
法人・団体受講お問い合わせフォーム
から四谷学院事務局までご希望の講座、受講予定人数、ご連絡先(所在地・お電話番号など)をお知らせください。お見積もりとお申込書をお送りします。
※保育士講座 法人・団体受講
※療育55段階プログラムの団体受講
返品(キャンセル)はできますか?
はい、期間内であれば可能です。
教材到着後8日以内に事務局に電話またはWebにて連絡の上、教材をご返送いただければ受講料を全額お返しいたします。教材受け取り前の場合は、お電話にてご連絡をお願いいたします。(返品の際の送料・振込手数料はお客様のご負担となります。)詳しくは
ご利用ガイドページ「返品・交換について」
をご覧ください。
なお、受験資格を持たない、あるいは受験日の都合等の理由での解約は受け付けておりません。ご了承ください。
団体割引はありますか?
はい、ございます。
同時に11名以上お申込みいただく場合は、団体割引が適用されます。団体割引について詳細は、お電話もしくは
法人・団体受講お問い合わせフォーム
から四谷学院事務局までお問い合わせください。
※保育士講座 法人・団体受講
※療育55段階プログラムの団体受講
領収証は発行してもらえますか?
発行できます。
インターネット
受講生専用ページ
「領収証発行依頼フォーム」より申請してください。
教材到着より8日(キャンセル可能期間)を過ぎてから発行いたします。
なお、教育訓練給付制度をご利用の場合は、領収証は当講座からの発送書類一式に含まれます。別途ご依頼いただく必要はございません。
宛名に指定のない場合、コンビニエンスストアや代金引換でお支払いされた際に受け取る払込受領証が、公的に通じる領収証としてお使いいただけます。
お届けについて
教材はどのくらいで届きますか?
お申込みを受け付けた翌々営業日に教材を発送いたします。(※)
分割発送する講座については
教材発送日の一覧
をご確認ください。
※コンビニ支払いを選択された場合、入金確認後に教材発送となります。 お支払い日より教材の発送まで3~5営業日ほどいただいております。 (お盆・年末年始などは1週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。)
送料はかかりますか?
かかりません。
資料請求、教材発送、共に送料は無料です。
勤務先や実家に送ってもらいたいのですが。
はい、お届けいたします。
資料や教材のお届け先はご指定が可能です。資料請求時、またはお申込み時に配送先をご指定ください。
お届け先に変更がある場合には
四谷学院事務局
までご連絡ください。
なお、申し訳ございませんが、「営業所留め」「郵便局留め」の配送は行っておりません。
教材・課題について
スマートフォンやタブレット端末で、演習トレーニングは利用できますか?
講座によって異なります。詳細は、ご利用ガイド
「教材の動作環境について」
をご確認ください。
インターネットに接続していないと、教材を使用できませんか?
一部利用できない教材がございます。
演習トレーニング(問題演習のアプリ)は、インターネット接続環境がなくても動作しますが、バージョンアップするときは、
受講生専用ページ(受講生向けのWEBサイト)
にアクセスする必要があります。また、一部の講座では、講義動画を受講生専用ページで提供(ストリーミング再生)しています。
受講生専用ページ
では、このほかにも法改正情報、質問・学習上の相談、最新の試験情報などを提供しております。
パソコンの操作に自信がないのですが大丈夫でしょうか?
大丈夫です。ご安心ください。
パソコン教材は、クリックだけで学習が進められるので、パソコン初心者の方でもラクラク操作できます。わかりやすい「演習トレーニングマニュアル」もご提供します。
受講生のサポートについて
受講中にわからないことがあったら、どのように質問できますか?
メールにてご質問ください。
【学習内容に関する質問】
受講生専用ページ
の質問フォームから質問できます。お電話では受け付けておりませんので、ご了承ください。
【担任への学習相談】
上記と同様に、メールでご相談ください。担任が責任を持って返信させていただきます。お電話では受付けておりませんので、ご了承ください。
【事務手続きに関する質問】
上記と同様に、メールのほか、お急ぎの場合にはお電話でも受け付けております。「受講生お急ぎダイヤル」までご連絡ください。
添削課題は、どのくらいで返却されますか?
当講座に課題到着後2週間以内にご返送いたします。
年末年始やゴールデンウィーク、また試験前は営業日をご確認頂き、余裕をもってご提出ください。
質問に対する答えは、どのくらいで返却されますか?
原則1週間以内にご回答いたします。
年末年始やゴールデンウィークは通常より時間がかかる場合があります。特に試験前等は営業日をご確認頂き、余裕をもってご提出ください。なお、携帯電話のメールやフリーメールをお使いの場合には、迷惑メールと判断されてしまう場合がございますので、設定のご確認をお願いしています。
標準学習期間を過ぎてしまってもサポートしてくれるのですか?
はい。受講サポート期間終了日までサポートいたします。
標準学習期間内に学習が完了しなくても大丈夫です。特別な手続きなしで、受講サポート期間終了日まで添削指導などの各種サポートサービスが受けられます。ご自身のペースで学習を進められますのでご安心ください。受講サポート期間は講座により異なります。各講座の「受講料のご案内」ページにてご確認ください。
毎日忙しいのですが、続けられるでしょうか?
ご安心ください。
四谷学院通信講座は、短時間で高い効果を得られるように、さまざまな工夫を凝らしています。重要なポイントをぎゅっと凝縮したテキストをはじめ、頭にスッと入ってくる映像教材や、パソコンでのトレーニングなど、講座ごとに一日の勉強時間をできるだけ短く、続けやすいように作られています。お仕事や家事・学校等でなかなか時間が取れない方、小さなお子様がいらっしゃる方でも学習に取り組まれている方がたくさんいらっしゃいます。
ホームページ等のお問合せ
受講申込み・資料請求をしましたが、確認メールが受信できません。
以下の原因が考えられます。まずはご確認ください。
(1)入力されたメールアドレスが間違っている。→
事務局
へご連絡ください。
(2)メールソフトやプロバイダ側の設定などで、迷惑メールと判断されている。→迷惑メールフォルダ等をご確認ください。迷惑メールフォルダにも見当たらない場合には、「yotsuyagakuin.com」のドメイン指定受信を設定してください。
その後、
事務局
までご連絡ください。
・docomo 受信設定ホームページ
・au 受信設定ホームページ
・SoftbanK 受信設定ホームページ
・Yahoo 受信設定ホームページ
※上記以外の迷惑メールの設定に関しては、ご契約しているインターネットプロバイダーにお問合せください。
ホームページが崩れて表示されています。
申し訳ございません。
四谷学院通信講座ホームページの対応ブラウザはGoogleChrome、Firefox、IE9以降となっております。恐れ入りますが古いバージョンをご利用の方はアップデートしてご覧いただきますようお願いいたします。
教育訓練給付制度のよくあるご質問
こちら
をご覧ください。
※その他のご質問につきましては、
こちら
よりお問い合わせください。
▲ PAGETOP ▲
四谷学院通信講座HOME
全講座一覧
ご利用ガイド
返品・交換について
よくあるご質問
お問い合わせ
カートを見る
経営者・人事管理者の方へ
特定商取引法
に基づく
表示
会社案内
採用情報
サイトマップ
四谷学院
大学受験予備校
個別指導
高卒認定試験
通信講座
療育・特別支援
© 四谷学院