四谷学院 心理学講座

有名な心理療法「箱庭療法」を知っていますか?

こんにちは、四谷学院の夏目です。 「箱庭療法」というのを聞いたことはありますか? 「学校のカウンセリングルームに置いてあるのを、見たことがある!」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 「箱庭療法」は、心理療法の・・・

デジャビュを心理学的に分析してみたら?

こんにちは、四谷学院の夏目です。 「デジャビュ(Deja vu)」をご存知でしょうか?日本語では「既視感(きしかん)」といいます。 文字通り、既に視たことがあるように感じることです。 一般的に、6割以上の方がデジャビュ現・・・

自助グループ(セルフヘルプグループ)とファシリテーター

こんにちは、四谷学院です。 臨床心理士の活躍現場では、「自助グループ」という言葉がよく登場します。 この記事では、自助グループについて解説します。 自助グループとは 自助グループとは、「セルフヘルプグループ」とも言われま・・・

芸術療法(アートセラピー)の実践者は芸術家?!

こんにちは、四谷学院の夏目です。 臨床心理士を目指して勉強中の「心理学入門講座」の受講生の方からご質問をいただきました。 今回は、そのご質問と回答をご紹介します。 Q.芸術的スキルがないと芸術療法は実践できないか? 芸術・・・

古典的条件づけとオペラント条件づけ、違いを説明できますか?

こんにちは、四谷学院です。 心理学のテキストで「学習」を扱う際に必ず登場するのが、「古典的条件づけ」と「オペラント条件づけ」です。 このページでは「古典的条件づけ」と「オペラント条件づけ」の違いについて解説します。 古典・・・

このページの先頭へ