前の記事 » 
次の記事 » 

宅建リベンジを目指すあなたへ 来年試験に向けてスタートダッシュ!

  公開日:2017/12/19
最終更新日:2018/11/02

※この記事は約3分で読めます。

こんにちは、四谷学院宅建講座の春野です。
前回の宅建試験で、残念ながら合格できなかったという方は、ここまでいろいろな思いで過ごされたかと思います。

「来年に向けて勉強なんて、まだやる気にならない」
という方もいらっしゃるかもしれません。

でも、この辺でそろそろ一区切り、そろそろ次の試験のことを考えてみましょう。

早いうちに再開しておけば、前の試験で頑張った分のアドバンテージを十分に生かすことができますよ。

答案は最良の指針

試験のときに、自分の解答を書き込んだ試験問題冊子。自己採点して以来、開いていないという方も多いことでしょう。
結果と向き合うことになりますので、「見たくない」「開きたくもない」という方もいらっしゃるかもしれません。

でも、それはとてももったいない!!
「自分がどこを間違えたのか」
「どの分野の失点が多かったのか」
「惜しい間違いだったのか、それとも根本的な不足があったのか」

一度、じっくり向き合ってみてください。
間違った問題こそが、合格の鍵を握っています。

これからの課題を決める

前回の試験を振り返ったら、それを元に、次の試験に向けての課題や目標を決めます。

宅建業法で点を取りきれなかった。ここで取れれば合格ラインに達したのに・・・
→目標「宅建業法で満点を目指す」

そもそも民法に関する知識がかなりあやふや。一度、テキストは読み直した方がいいみたい・・・
→目標「1ヶ月で民法のテキストを再読する」

こんな漢字で具体的に課題を設定してください。もちろん現時点でのもので構いません。
勉強を進めながら、さらにステップアップした課題や目標を設定してもよいのです。
課題や目標を定めると、ぐっと学習が具体的に進められるようになりますよ。

四谷学院の受講サポート
四谷学院では「担任制」をとっています。
学習に関する質問への回答はもちろんですが、勉強の進め方、スケジュールの組み方、苦手問題の克服方法など、幅広く学習のアドバイスを差し上げます。

勉強にブランクがあり一人では進めにくい、周りの人には「宅建試験」の受験を話していない・・・
という方にも安心して取り組んでいただけます。


再挑戦の方問題演習をメインに

課題や目標を決めたら、あとは勉強を進めていきましょう。
今年の試験までに一通り勉強してある方には、問題演習中心の学習がおすすめです。
問題演習をしながら、不安の残る部分はテキストで学習して知識を補強していきます。問題演習は、何度も繰り返すことが大切です。
特に、間違った問題は「もう大丈夫!」と自信を持てるまでくり返し取り組みましょう。


※演習トレーニングの問題画面

四谷学院の宅建講座では、クリックするだけで問題演習→採点→解説確認が進められる、パソコン演習トレーニングをご用意しています。
受講生の方からも圧倒的な支持をいただいている、自慢の教材なんです。

再挑戦の方には、この演習トレーニングで、たくさん問題を解き、正解し、徹底的に解答力を磨いてください。
この演習トレーニングには、過去問を分析して作成された問題が1,800問搭載されています。しかも、定期的にバージョンアップもされるので、最新の法改正に対応した問題演習が可能ですよ。

初めての受験の方も、リベンジ受験の方も55段階学習システム(r)で合格を目指す!
詳しくはホームページをご覧ください。


四谷学院 宅建講座

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事  宅建試験対策  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはお電話(0120-428022)、またはホームページから承っております。

このページの先頭へ