前の記事 » 
次の記事 » 

宅地建物取引士になるには

  公開日:2018/01/19
最終更新日:2018/07/16

※この記事は約2分で読めます。

四谷学院宅建講座の春野です。

今回は、宅地建物取引士になるためにはどうすればよいか、ということをご説明します。

宅建試験に合格する

宅地建物取引士になるためには、まずは宅地建物取引士の試験に合格することが必要です。
宅地建物取引士の資格は、大学や専門学校の卒業や単位修得で取得することはできません。

宅建試験とは

毎年10月の第3日曜日に行われています。
実施時間は午後1時~午後3時の2時間です。

受験資格は特に定められていません。
学歴・年齢・実務経験などの受験制限がなく、誰でも受験することができます

不動産業界に勤務されている方の場合、試験問題の一部免除を受けられる場合があります。勤務先に相談してみましょう。
「知っておきたい!宅建試験の登録講習(5問免除)とは?」

宅建試験に合格したら

宅建試験に合格したら、次はいよいよ宅地建物取引士として働くための手続きを行います。

登録は、受験した試験地の都道府県で行います。
宅建試験に合格すると、合格証書と一緒に、登録に関する必要書類が届きます。
この書類に必要事項を記入して、都道府県の登録窓口で登録手続きを行います。

このとき、宅建業の実務経験が2年未満の方は、登録をする前に登録実務講習を受講することが必要です。
詳しくは、「宅地建物取引士の登録をするための「登録実務講習」について」で説明しています。

無事に登録が済んだら、宅地建物取引士証の交付を受けて、宅地建物取引士として仕事をスタートすることができます。

宅地建物取引士の大きな特徴は、学歴や実務経験に関係なく「誰でもなることができる」ことです。
思い立った時が始め時です。
今すぐ準備を始めましょう。
四谷学院宅建講座ホームページ 

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事  宅建試験情報  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはお電話(0120-428022)、またはホームページから承っております。

このページの先頭へ