DSM-5における「発達障害」とは?更新日:2017年12月28日心理学コラム+(プラス) こんにちは、四谷学院です。 このページでは、精神障害の診断・統計マニュアル「DSM-5」において、「発達障害」がどのように扱われているかを見ていきます。 「発達障害」から「神経発達症/神経発達障害群」へ 以前のDSM-Ⅳ […] 続きを読む
精神障害の診断・統計マニュアルDSMが最新版「DSM-5」に改訂!いったい何が変わったのか?更新日:2020年5月8日心理学コラム+(プラス) こんにちは、四谷学院です。 2013年、DSM(精神障害の診断・統計マニュアル)が最新版「DSM-5」に改訂されました。 改訂にともなって、疾患の名称・カテゴリーの一部が変更されました。 臨床の現場では、DSM-5が共通 […] 続きを読む
主婦でもカウンセラーになれるか?通信講座でカウンセラーを目指すなら?更新日:2024年5月13日心理学を学ぶとは臨床心理士資格 こんにちは、四谷学院の夏目です。 四谷学院では、電話やメールで受講前の相談を受け付けていますが、よく以下のような質問をいただきます。 「主婦ですが、カウンセラーになれますか?」 「心理学を勉強するのが初めてなんだけど、大 […] 続きを読む
公認心理師とは?臨床心理士との違いは?受験資格は?更新日:2024年6月18日臨床心理士資格 公認心理師 公認心理士は、臨床心理の分野においては日本で初めての国家資格です。 心理学に関する専門的知識・技術を活かして、保健医療、福祉、教育等の分野で活動することが想定されています。支援が必要な人の検査、支援が必要な人 […] 続きを読む
臨床心理士指定大学院 院試の準備はいつから始めるべきか?更新日:2024年3月11日心理学を学ぶとは臨床心理士資格 こんにちは、四谷学院の夏目です。 この記事では、 「他学部卒で、大学院に行きたい。いつから準備をすれば間に合いますか?」 という質問にお答えします。 現在、大学に在籍しておらず、心理学が専門ではない場合、 「どのくらいの […] 続きを読む