DSM-5における「発達障害」とは?更新日:2017年12月28日心理学コラム+(プラス) こんにちは、四谷学院です。 このページでは、精神障害の診断・統計マニュアル「DSM-5」において、「発達障害」がどのように扱われているかを見ていきます。 「発達障害」から「神経発達症/神経発達障害群」へ 以前のDSM-Ⅳ […] 続きを読む
精神障害の診断・統計マニュアルDSMが最新版「DSM-5」に改訂!いったい何が変わったのか?更新日:2020年5月8日心理学コラム+(プラス) こんにちは、四谷学院です。 2013年、DSM(精神障害の診断・統計マニュアル)が最新版「DSM-5」に改訂されました。 改訂にともなって、疾患の名称・カテゴリーの一部が変更されました。 臨床の現場では、DSM-5が共通 […] 続きを読む
臨床心理士指定大学院 院試の準備はいつから始めるべきか?更新日:2024年3月11日心理学を学ぶとは臨床心理士資格 こんにちは、四谷学院の夏目です。 この記事では、 「他学部卒で、大学院に行きたい。いつから準備をすれば間に合いますか?」 という質問にお答えします。 現在、大学に在籍しておらず、心理学が専門ではない場合、 「どのくらいの […] 続きを読む
臨床心理士指定大学院対策は「記述問題対策」が最重要!更新日:2020年5月8日心理学を学ぶとは臨床心理士資格 こんにちは、四谷学院の夏目です。 臨床心理士指定大学院を目指して、どんな対策を行っているでしょうか? まずは知識のインプットですが、それ以上に重要なのがアウトプット、つまり記述問題への対策です。 この記事では、どのように […] 続きを読む
高卒でも「臨床心理士」になれる!指定大学院に入学する方法は?更新日:2024年3月11日心理学を学ぶとは こんにちは、四谷学院の夏目です。 「私は高卒ですが、臨床心理士になれますか?」 こんな質問をよくいただきます。 そこで今回は、高校を卒業された方が、臨床心理士になるための2つの方法をご紹介します。 臨床心理士指定大学院を […] 続きを読む