※この記事は約3分で読めます。

こんにちは!四谷学院のこども環境管理士、林田です。

7月1日より、レジ袋が有料となります。
あちこちの店頭でポスターを見かけますよね。新たにエコバックを購入された方もいらっしゃるかもしれませんね。私もこれを機に、一回り大きいエコバックの購入を検討中です。

この記事では、レジ袋の有料化の理由と期待されることをまとめてみます。

第1の目的は、プラスチックの過剰使用の抑制

 プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。経済産業省 ホームページ

プラスティックは便利であるがゆえに、とても色々なところでたくさん使われてきました。
しかし、環境に対する影響を考えても
このまま同じように使用し続けてはいけない!ということになったわけです。

海洋プラスティックごみ問題についてはこちらの記事も参考になさってくださいね。

知って欲しい!海のゴミ問題「マイクロプラスチック」について

有料になるレジ袋の種類

有料化されるのは「持ち手のついたプラスチック製買物袋」です。
いわゆるレジ袋全般が、有料化されると考えておいてよいでしょう。

なお、商品陳列の際にすでに袋に入っている場合や、調剤された薬袋などは、消費者が辞退できない、難しいために、有料化の対象外となります。

有料にならない袋の種類

紙袋や布の袋、またプラスチックであっても持ち手のない袋は、有料化の対象にはなりません。
今回は「消費者が商品を持ち運ぶために使うプラスティック製の袋」が有料になるとのことです。

また、環境性能が認められ、その旨の表示がある袋は有料化の対象外です。

新しい生活様式

プラスティックを過剰に消費しない、新しいライフスタイルが提案されています。

しかし・・・よく考えてみれば、昔の日本は買い物かごや風呂敷を使って、買ったものを持ち運びしていました。もしかしたら、以前のライフスタイルを再評価されることになるのかもしれませんね。

こちらから説明動画も視聴できます。

初めて環境について学ぶ人のための「こども環境管理士資格講座」。
子どもたちのためにきれいな地球を残したい
そう考えるすべての方へ。