自然観察会『初冬の身近な自然を感じよう!水元公園で生き物と出会う』更新日:2018年11月5日イベント案内 ESD-KAの自然観察会のお知らせです。 身近な公園である都立水元公園で自然観察会を行います。 講師はNHK教育テレビ(Eテレ)『モリゾーキッコロ森へ行こうよ』に出演されていた佐々木洋先生です。 小さな子どもから大人まで […] 続きを読む
次はあなたです!こども環境管理士の活躍をご紹介!更新日:2018年6月8日環境を学ぶ こんにちは、四谷学院の林田です。 皆さんが目指す「こども環境管理士」。 実は、もう10回以上も試験が行われている、「知る人ぞ、知る」資格なのです。 ですから、こども環境管理士の方々は、みなさんとっても自然環境や保育に対す […] 続きを読む
GTFグリーンチャレンジデー 2017 in 新宿御苑-つなげよう、支えよう森里川海-が開催更新日:2018年12月24日イベント案内 環境省を含め5つの団体が共催しているイベント「GTFグリーンチャレンジデー 2017 in 新宿御苑-つなげよう、支えよう森里川海-」が開催されます。 遊んで学べる楽しい企画が盛りだくさんで、見どころが満載です。 お近く […] 続きを読む
関東・水と緑のネットワーク交流会更新日:2018年11月5日イベント案内 日本生態系協会からのお知らせです。 関東地域の身近な自然や風景を守り育て、それらと人との持続可能な関係を将来世代に引き継ぐことを目的に、平成21年に「関東・水と緑のネットワーク」(旧 関東・水と緑のネットワーク拠点百選) […] 続きを読む
危険な外来生物!ヒアリの情報をチェックしよう更新日:2019年7月5日環境を学ぶ こんにちは、四谷学院の林田です。 ニュースでも話題の「ヒアリ」ですが、2017年6月に日本への上陸が確認されました。 この記事では「ヒアリ」について理解を深めていきます。 ヒアリの広がり 平成29年7月には、東京都の大井 […] 続きを読む