統計問題対策で超重要!「平成31年地価公示」が公表されました更新日:2020年6月26日宅建試験対策 こんにちは、四谷学院宅建講座の甲斐です。 今回は、平成31年(2019年)3月に国土交通省が公表した「平成31年地価公示」について、簡単に見ていきましょう。 地価公示は、宅建試験の統計問題において頻出の統計情報です。 【 […] 続きを読む
民法のマイナー分野を攻略しよう~法定後見とは何か更新日:2019年6月24日宅建試験対策権利関係 こんにちは、四谷学院宅建講座の甲斐です。 先日、2019年度の宅建試験に出題される可能性のある「マイナー分野」について取り上げました。 宅建合格の鍵?2019年度試験注目のマイナー分野 今回は、そのマイナー分野の中から、 […] 続きを読む
平成31年度宅建試験の予定が公表されました更新日:2019年7月2日宅建試験情報 こんにちは。四谷学院通信講座です。 先日、平成31年度(2019年度)宅建試験のスケジュールの予定が、試験実施団体である「一般財団法人 不動産適正取引推進機構」より公表されました。 正式なスケジュールは6月7日(金)に公 […] 続きを読む
演習トレーニングの活用法更新日:2024年4月26日受講生向け学習相談宅建よくある質問 こんにちは。四谷学院通信講座です。 今回は、演習トレーニングの活用法について、簡単にご紹介いたします。 演習トレーニングは四谷学院自慢のオリジナル教材です 演習トレーニングは、スマートフォンの画面上で、1問1答や本番の宅 […] 続きを読む
1月からスタート!宅建試験は2019年に合格しよう!更新日:2019年1月16日宅建試験対策 こんにちは、四谷学院宅建講座の甲斐です。 お正月休みも終わって、仕事、学校、家事など、いつもの生活に戻っているころであろうと思います。 「何か新しいことにチャレンジしたい!」 という方も、 「受験予定だけど、まだ何もして […] 続きを読む