※この記事は約5分で読めます。

こんにちは、四谷学院の土田です。
四谷学院のペン字講座ラインナップに、新しい講座が加わりました。
子ども向けのペン字講座です。

正しく書く きれいに書く 子ども漢字書き方通信講座です。

「きれいな字」で美意識を磨く!自分をワンランクアップさせます

言葉や数の基本を学び、メキメキと知力が育つ「小学生の時代」。
この時期は「感性」「センス」「直感」といった<目に見えない能力>を育てる時期でもあります。

では、どうやって育てるのか?
それは・・・・「意識と経験の積み重ね」です。

ていねいにきちんと書く、という習慣は、
「漢字を覚える」のではなく「きれいな形」を意識することになり、
知らなかったことが分かる、できなかったことができるようになる経験を積んでいきます。

「わかった!」
「へえ!そうなんだ!」
という知的好奇心を伸ばし、達成感を味わうことで「学ぶ」姿勢を身につけていくのが、この時期です。

感受性の高い子ども期だからこそ育つ「美意識」は、お子様の生き生きと輝く生涯の支えとなるんです。

DVDでリズムを感じ、漢字うんちくで興味・関心を呼びおこす

「子ども漢字書き方講座」は、通信講座にはめずらしいDVD付きです。
ポイントをギュッとしぼって解説しているので、お子様も飽きずに見ることができますよ。

大人が見ても「え?そうなんだ~」と感じる《超》基本は、見落としがちな大切な内容ばかりです。

さらに、テキストには「漢字のうんちく」も登場!
「こういう風に書くと、大人っぽい字になるんだよ!」
「ねえ!知ってる?一番画数の多い漢字って何画だと思う?」

ご家族の会話も盛り上がることでしょう。

無学年制で、どなたでも受講できます

                  
子ども漢字書き方講座は「無学年制」です。実際に所属する学年とは関係なく、どなたでもお好きなコースを受講していただけます。

「中級コース」
内容:小学3.4年生で学習する漢字とカタカナ・ひらがな

「上級コース」※開講準備中
内容:小学5.6年生で学習する漢字とカタカナ・ひらがな

たとえば・・・こんなことも可能です。
◎小学校低学年のお子様が、予習のために受講する!
◎小学校高学年以上のお子様が復習のために受講する!

一人ひとりにあわせてコースを選び、学習を進めてください!

小学校で導入増加中!「漢検」にも対応しています

デジタル化が進む現在、書道や書き方の指導のほか、漢字を使うことに対する意欲付けのために、「漢検」を導入する小学校が増えています。

たとえば、「小学校3年生修了レベル」に相当するのが「漢検8級」。対象となる漢字は200文字です。
難易度がグンと上がり、学校の宿題や親の指導だけではなかなか大変!ここで「漢字嫌い」になってしまったり、合格できなかったという挫折経験を生んでしまうことも・・・

四谷学院の子ども漢字書き方講座では、練習問題に漢検の過去の出題問題を採用しました。実践的な練習で、漢検対策にもバッチリ対応しています。

学びやすいカリキュラムで、効率的に進めます
通常、漢字学習の対策テキストは「五十音」で学ぶものがほとんど。

たとえば、小学校3年生であれば・・・

最初に出てくる漢字は、11画の「悪」という漢字です。そして、真ん中あたりで、やっと2画の漢字「丁」が出てくるんです。
モチロン、学校の教科書で学ぶ順番とも、異なります。
漢字の家庭学習は、同じく「読む・書く」練習にもかかわらず、「国語」や「書き方」の学習とは、別に行わなければなりません。

そこで四谷学院では、効率よく学習を進められるように「筆順が少ないもの」から順に学ぶというカリキュラムを採用いたしました。

やる気のある学習スタート時期に、スイスイ進められるので「学習のクセ付け」にも最適です。何よりも重要な「継続学習」が期待できるカリキュラムです。
通信講座の最大メリット「添削課題」は全部で7回。「よく書けているね」「もっと良くなるよ!」と褒めてもらえるチャンスです。
ステップ学習で、学習意欲を損なわず、達成感を得ながら進められます。

パパ・ママも字がお手本です!セット受講もオススメです

子どもにとって、身近なおとなの字が「お手本」になります。この機会に、お子様と一緒に「きれいな字」を目指してみませんか?

大人向け「ボールペン字講座」「筆ペン字講座」とお子様向け「子ども漢字講座(中級)」はセットでお申込可能です。

◎ママは「ボールペン字講座」、お子様は「子ども漢字講座」を受講!
◎離れて暮らすおじいちゃんが「筆ペン字講座」、お孫様は「子ども漢字講座」を受講!
「子ども漢字講座」は無学年制で、大人の方でもご受講いただけます。

詳しくは、四谷学院ホームページをご覧ください。