こども環境管理士交流会 続報
公開日:2018/04/09
最終更新日:2018/04/27
こんにちは、四谷学院です。
先日もお知らせいたしました「こども環境管理士交流会」について続報です。
こちらは、こども環境管理士をこれから目指す方、環境教育に興味のある方など、
どなたでも参加できるそうです。
お近くの方ぜひ参加してみてくださいね。
「自然をとおして子どもたちに豊かな感性や思いやりの心を身に付けてもらいたい」
という熱い想いや、保育園・幼稚園など、現場での実践の様子が語られます!
特に、小論文が苦手・・・という方、ぜひぜひ参加してみてくださいね。
視野がググッと広くなると思います。
お申込は、直接、公益財団法人日本生態系協会のホームページからどうぞ!

このブログは、四谷学院のスタッフが書いています。こども環境管理士や自然環境にかかわる色々なトピックを、こちらで随時お届けします。初めて環境を学ばれる方から、こども環境管理士の取得を目指す方まで、皆さまの学習の一助になれば幸いです。
前の記事 » アウトドアデイジャパン 2018 開催のお知らせ
次の記事 » SDGs~持続可能な開発目標~とは何か?