こんにちは、四谷学院宅建講座の春野です。
「宅建資格」という資格の名前を聞いたことがあると思います。
不動産業界では必須ともいえる資格で、土地や建物など、不動産取引のプロです。
「宅建」は、実は略称。
正式名称は「宅地建物取引士」といいます。
以前は、「宅地建物取引主任者」という資格でしたが、2015(平成27)年4月に資格名が変更されました。
でも略称は「宅建」のまま、変更はありません。
そのくらい定着した呼び方なんですね。
日本で一番の人気資格?
宅建試験の受験生は、毎年なんと20万人以上!
非常にたくさんの方が受験する人気資格です。
試しにほかの資格の受験者数を調べてみました。
こうした数字を見てみると、いかに宅建試験の人気が高いかお分かりかと思います。
宅建資格はニーズが高い?
不動産業の事務所には従業員5人につき1名以上の専任の宅建取引士を配置する
ということが、法律で定められているんです。
だから、事業所の多い不動産会社では、採用時には宅建取引士が優遇されるほか、毎月資格手当てを出してくれる会社も少なくありません。
入社後に取得を義務付けている会社もあります。
それほどニーズが高く、優遇される資格なので、人気があるんですね。
宅建資格は「国家資格」「業務独占資格」
宅建資格は「国家資格」です。
日本中、どこでも通用する資格ということです。
合格後に登録することで、「宅地建物取引士証」がもらえれます。
宅建取引士証は5年間有効で、法定講習を受講することで更新されます。
取得のチャンスは年に1回、10月の第3日曜日のみ。
平均50点満点中およそ70%の35点程度が合格ラインとされています。
気になる合格率は16%前後。
誰でもカンタンに取れる資格ではありません。
さらに、宅建資格は「業務独占資格」です。
不動産の契約の時に必要な重要な業務は、宅建の資格を持つ人だけが行えるんです。
- <宅建取引士だけが行える業務>
- 契約締結前の重要事項の説明
- 重要事項説明書への記名・押印
- 契約書への記名・押印
土地や建物の取引に欠かせない宅地建物取引士資格。
合格を目指して、通信講座で学びましょう。
初めて学ぶ方もリベンジの方も、短期間で合格が狙えます。
くわしくはホームページをご覧ください。
>四谷学院通信講座 宅建講座