平成30年保育士試験日(前期)
筆記試験:平成30年4月21日(土)、22日(日)
実技試験:平成30年7月1日(日)

平成30年保育士試験日程が発表されました
前期実施分筆記試験:平成30年4月21日(土)、22日(日)実技試験:平成30年7月1日(日)後期実施分筆記試験:平成30年10月20日(土)、21日(日)実技試験:平成30年12月9日(日)※1自然災害等により試験が中止となった場合、再試...
受験申請書(出願)受付期間
平成30年1月5日(金)から1月31日(水)まで ※当日消印有効※ 期限が過ぎてからの申請はいかなる理由があっても一切受け付けできません。

保育士試験の申込方法は?出願ってどうしたらいいの?
これからご覧いただく方は、以下の最新版の記事をお読みください。こんにちは、四谷学院の石田です。「保育士試験に申し込みたいけれど、どうしたらいいんだろう?」という方、いらっしゃいませんか?出願ミスをすると、最悪のケースでは受験ができなくなって...
インターネットでの請求方法
インターネットによる手引き請求は、平成29年12月20日(水)より受付を開始です。
ただし「受験申請の手引き」の発送は、平成30年1月5日(金)以降になります。
郵送での請求方法
平成30年1月5日(金)に届くように発送します。
用意するもの
・角型2号サイズの封筒 2枚
・宛名を書くマジック(黒・赤)
・120円切手1枚
・宛名を書くマジック(黒・赤)
・120円切手1枚
郵送での請求手順
(1)1枚目の封筒のあて先に、あなたの郵便番号・住所・氏名を明記し、2つに折ります。
(2)2枚目の封筒のあて先に、「保育士試験事務センター」の所在地と宛名を書きます。
(3)2枚目の封筒の表に、「手引き請求」と赤いマジックで書き、120円切手を貼します。
(4)2枚目の封筒の裏に、あなたのあて先(郵便番号・住所・氏名)を明記します。
(5)(4)の封筒に(1)の封筒を入れる。
ポストに入れて完了です
四谷学院では、あなたの保育士合格までしっかりサポート!
まずはお気軽に資料をご請求ください。受講前のご相談もお電話やWEBで受け付けています。

このブログは、四谷学院の保育士講座スタッフが書いています。
四谷学院は通信講座ですが、あなた専門のサポートスタッフ『担任の先生』がつくようになっています。それが、私たちです。保育士試験についての専門知識はもちろん、どうしたら迷いなく勉強できるか日々考えているプロフェッショナル集団です。